クリスマスローズのルーセイエローが咲きだしました♪
家とフェンスの間の細長い通路
家とフェンスの間の、せまくて細長い通り。
レンガの小道を作ったのは、そういう場所です。
日があまり当たらないので、シェードガーデンにできたらいいな・・・と。
でも植栽はまだこのくらいです。
上から、
クリスマスローズ(一重白)
ジュリアン(マスカットのジュレ、黄緑色)
クリスマスローズ(SD、スモーキーグレー)
バイモユリ
フリージア(黄色)
クリスマスローズ(ルーセイエロー)
地面と同化してわかりにくいけれど、銅葉のアジュガも植えています。
そうそう、クレマチスもありますね。
インテグリフォリア系なので、今は地上部がないからわかりづらいですけれど。
今はなんとなくまとまりがない感じがして、あんまり気に入ってはないのですが、植物の生長を見ながら、手直しをしていきたいと思います。
コメント
SECRET: 0
PASS:
クリスマスローズの花が咲き始めましたね。
うちにも3種類あるけれど、なんだか上手く写真が撮れません(> <;)
クリスマスローズの後ろに咲いているのはバイモユリかしら?
クリーム色の組み合わせがなんだかとてもいい雰囲気を出していますよね!
SECRET: 0
PASS:
★jardinarさん
クリスマスローズの季節になってきて、庭に出るのが楽しみになってきました^^
クリスマスローズって、うつむいて咲くから写真が撮りにくいですよね。
この子はちょうどいいところに葉っぱがあったので、そこにお花を乗せて
撮影しましたよ^^
クリスマスローズの後ろで咲いているのがバイモユリです。
その奥に、白色系のクリスマスローズ。
この写真を撮ったあとに黄緑色のジュリアンを植えたので、
なんかもう、白~クリーム~緑という、地味?というかシック?というか、
不思議な空間になってきています^^