弥生13日。
すっごく久しぶりに畑に足を運びました。
この冬は野菜の育ちが悪く、お手入れをする気持ちも、収穫する気持ちも、萎えていました(^^;)
葉っぱが巻かなかった白菜
白菜は6苗植え付けたけれど、どれも葉が巻くことはなく。
そのまま花芽ができていました。
白菜の菜の花はクセが少なくて食べやすいのでお気に入り。
お気に入りの食材です。

白菜の菜の花
弥生30日。
今日は畑に行ってきました。
水菜の菜の花
水菜もたくさんの花芽が立ち上がっていました。
さっと茹でていただきましょう。
大根は干しておく
ちっとも育たなくて、細くて短い大根たち。
たくさんとってきたので干しておきます。

畑で収穫した野菜で干し野菜を作る
睦月12日。
今日は畑へ。
いろいろな野菜たちが育っています。
暖かかったからかな、菜の花が咲いちゃった(笑)
収穫したのは大根、ニンジン、ラディッシュ、チンゲンサイ、リーフレタス、サンチュ、紅水菜。これだ...
コメント