弥生20日。
今日は春分ですね。昼と夜の長さがほぼおんなじになる日です。
昨日は朝方は冷えたけど、日中はすごく気温が上がって、薄着で外を歩いても平気でした。
そんな陽気に誘われたのかな。
今日庭に出ると、ヒヤシンスが咲いていました。
ブルーのヒヤシンスは何年前に植えた子だっけ?
何球も植えたけど、残っているのはこの子だけみたいです。
濃いピンクのヒヤシンスも、アリッサムの傍らで咲き始めました。
この子は寄せ植えに使った子。
花数は少ないけれど、こんな姿もかわいらしくて好き。
鉢植えのムスカリも伸び伸びに伸びた葉っぱの間から顔を出しました♪
しましまのクロッカス、”ピックウィック”はプリムラ・ブルガリスの海の中で満開です(笑)
この季節は毎日何かしらの変化があって、お庭から目が離せなくなります。
明日は、なにが咲いているかな?
コメント