如月24日。
そろそろ春に咲く球根たちが活動を始めました。
クロッカスは一足先に咲いています。
チューリップ「ガボタ」
植えて4年目になるチューリップ「ガボタ」の芽が出てきました。
球根はもうやせ細っているのだけれど・・・咲くのかしら?
チューリップ「フレーミングスプリンググリーン」
初めて植えてみた品種です。
3球植えて、3球とも芽が出てきました。
始めて見るお花はとっても楽しみです♪
スイセン「タリア」
白いお花のスイセン「タリア」。
清楚な雰囲気が大好きなスイセンです。
イングリッシュブルーベル
八重咲きのクリスマスローズの手前で芽を出している子は、イングリッシュブルーベル。昨秋、5球ほど植え足しました。
球根の芽を見ると、わくわくします
今回紹介したほかにも、ヒヤシンス、ムスカリ、シラー・シベリカ、プシュキニアと、いろいろな球根たちが庭で春が来るのを待っています。
少しずつ春の庭へと近づいてきていますね。
コメント